文教大学卒業式の疲れがでた?
昨日は早朝6時半に卒業式の袴姿のお支度の御予約があり、店を開けました。
その後、やはり卒業式にでる袴姿の方の撮影のお予約が入っていて撮影させていただきました。
ここの所休み無しで、早朝から毎日店を開けたり、
文教大学の卒業式があったりで、かなりバテバテで、少しダウンです。
ちょっとだけ家で休養しました。
今日はそんなに早くなく8時過ぎに御予約が有り店を開けました。
先ほどもお誕生記念とお家族写真の撮影を楽しくさせていただきました。
今日は穏やかな天気で、木々も春の息吹を感じているようです。
猪瀬家の木々ももうすぐ春です。


今朝の虎之介です。
冷蔵庫の氷をあさっています。


これは昨日の虎之介です。

庭遊びしてます。穴を沢山掘ったみたいです。
そのどろんこの靴で家に上がり、2階迄走っていったみたいで、
ママが必死に掃除しました。

夜、仕事を中断して7時半位にヤオコーへ家族でお買い物に行きましたが、
虎之介はずっと寝たままでした。
家に戻っても寝てました。
でも、お風呂に入るのでだっこして服脱がせようとすると、「ママー」と言いながら泣いてママのもとへ!
昨日の夕食は久々にご飯を炊きました。
やはり我が家のご飯はうまい。久々だと実感出来ます。

ヤオコーで半額だった真鯛に塩をふり、刺身用のイサキを麺つゆにつけて、それぞれグリルで焼きました。



飲んだワインはこれです。
同じシリーズで品種違いで3本届きました。昨日はシラーです。

というわけで、今日は春分の日、お彼岸です。
あとで、お墓参りに行こうと思います。
午後も家族写真の御予約が入っているので楽しみです。
ミトベ写真館
その後、やはり卒業式にでる袴姿の方の撮影のお予約が入っていて撮影させていただきました。
ここの所休み無しで、早朝から毎日店を開けたり、
文教大学の卒業式があったりで、かなりバテバテで、少しダウンです。
ちょっとだけ家で休養しました。
今日はそんなに早くなく8時過ぎに御予約が有り店を開けました。
先ほどもお誕生記念とお家族写真の撮影を楽しくさせていただきました。
今日は穏やかな天気で、木々も春の息吹を感じているようです。
猪瀬家の木々ももうすぐ春です。


今朝の虎之介です。
冷蔵庫の氷をあさっています。


これは昨日の虎之介です。

庭遊びしてます。穴を沢山掘ったみたいです。
そのどろんこの靴で家に上がり、2階迄走っていったみたいで、
ママが必死に掃除しました。

夜、仕事を中断して7時半位にヤオコーへ家族でお買い物に行きましたが、
虎之介はずっと寝たままでした。
家に戻っても寝てました。
でも、お風呂に入るのでだっこして服脱がせようとすると、「ママー」と言いながら泣いてママのもとへ!
昨日の夕食は久々にご飯を炊きました。
やはり我が家のご飯はうまい。久々だと実感出来ます。

ヤオコーで半額だった真鯛に塩をふり、刺身用のイサキを麺つゆにつけて、それぞれグリルで焼きました。



飲んだワインはこれです。
同じシリーズで品種違いで3本届きました。昨日はシラーです。

というわけで、今日は春分の日、お彼岸です。
あとで、お墓参りに行こうと思います。
午後も家族写真の御予約が入っているので楽しみです。
ミトベ写真館
スポンサーサイト
この記事へのコメント