振袖が売れた。
昨日は振袖が売れて、
今日はレンタルが決まりました。
うちの店に在庫している振袖は、
かなり気合入ったものが多くて、
手描き友禅や絞りや辻が花などの高級品は、
恐らく埼玉以北の関東圏では一番の在庫だと思います。
昨日売れたのは、翠山工房桐屋という、
江戸時代から十日町で辻が花の着物を作っている名匠の振袖です。
今日レンタルが決まったのは、
同じ十日町の名匠関芳さんが作った桂由美ブランドのものです。
現在一般的に見るレンタルされている着物は
インクジェットプリンターで作られていますが、
そのような製品とは全く異なる品質の振袖になります。
お客様の写真を紹介します。








昨日、野沢二郎氏の最新作が昨日届きました。
早速2階のスタジオに展示しました。
先日終了した個展の案内に使われた作品です。


エントランス前のヤマボウシにキレイな花が咲いてます。

今週食べたラーメンです。
野木の中村屋さんのチャーシューメン。

幸手の来集軒さんのやはりチャーシューメン。

昨晩はイワシと稚鮎の唐揚げ、
漬けマグロと漬け鰹の丼などをしました。

その前は骨つき若鶏のもも肉のロースト。
タンドリーチキン風とシンプルな塩胡椒。


その前はタスマニアビーフのひれのシャトーブリアンのステーキに
餃子など。

明日はウイークデー。
獨協埼玉高校と古河二高で撮影です。
今日はレンタルが決まりました。
うちの店に在庫している振袖は、
かなり気合入ったものが多くて、
手描き友禅や絞りや辻が花などの高級品は、
恐らく埼玉以北の関東圏では一番の在庫だと思います。
昨日売れたのは、翠山工房桐屋という、
江戸時代から十日町で辻が花の着物を作っている名匠の振袖です。
今日レンタルが決まったのは、
同じ十日町の名匠関芳さんが作った桂由美ブランドのものです。
現在一般的に見るレンタルされている着物は
インクジェットプリンターで作られていますが、
そのような製品とは全く異なる品質の振袖になります。
お客様の写真を紹介します。








昨日、野沢二郎氏の最新作が昨日届きました。
早速2階のスタジオに展示しました。
先日終了した個展の案内に使われた作品です。


エントランス前のヤマボウシにキレイな花が咲いてます。

今週食べたラーメンです。
野木の中村屋さんのチャーシューメン。

幸手の来集軒さんのやはりチャーシューメン。

昨晩はイワシと稚鮎の唐揚げ、
漬けマグロと漬け鰹の丼などをしました。

その前は骨つき若鶏のもも肉のロースト。
タンドリーチキン風とシンプルな塩胡椒。


その前はタスマニアビーフのひれのシャトーブリアンのステーキに
餃子など。

明日はウイークデー。
獨協埼玉高校と古河二高で撮影です。
スポンサーサイト
この記事へのコメント