薪が届いた
今日は会計事務所&証券会社の方と打ち合わせ2件。
あとは今季初の薪を届けていただきました。
軽トラ1台分の薪です。



この後薪棚に運びました。
結構大変です。
うちで使っている薪は、
一般的な薪より大分長くて太めです。
ダッチウエストの薪ストーブは、
結構長い薪が入ります。
55センチくらいのものは入っちゃうので便利です。
昨日は午後、学士会館で開催の、
S・Yワークス佐藤芳直氏の「哲学研究会」という勉強会に参加しました。
珍しく車で行ったら電車よりはるかに短時間で着いちゃいました。
首都高一の橋ICからすぐなので、
渋滞なければ約1時間です。



昨日は車なのでまっすぐ帰宅。
開けたのはシャンパーニュ。

これから自宅に戻り夕食の準備です。
あとは今季初の薪を届けていただきました。
軽トラ1台分の薪です。



この後薪棚に運びました。
結構大変です。
うちで使っている薪は、
一般的な薪より大分長くて太めです。
ダッチウエストの薪ストーブは、
結構長い薪が入ります。
55センチくらいのものは入っちゃうので便利です。
昨日は午後、学士会館で開催の、
S・Yワークス佐藤芳直氏の「哲学研究会」という勉強会に参加しました。
珍しく車で行ったら電車よりはるかに短時間で着いちゃいました。
首都高一の橋ICからすぐなので、
渋滞なければ約1時間です。



昨日は車なのでまっすぐ帰宅。
開けたのはシャンパーニュ。

これから自宅に戻り夕食の準備です。
スポンサーサイト
この記事へのコメント