fc2ブログ

正月の様子

明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願いいたします。

新年になってからの様子の紹介です。
1日は家族で初日の出を歩いて渡良瀬川の土手まで見に行きました。
かなり寒かったです。
IMG_5492_2022010418194250e.jpg
IMG_5495_20220104181944f5b.jpg

この日のミッションは墓参りと初詣。
まずは母と叔母と糸っ子が眠る勝願寺さんに。
IMG_5507_20220104181945bb8.jpg
IMG_5511_20220104181947e42.jpg

次は古河の鎮守の雀神社へ初詣。
空いていてすぐに参拝できました。
IMG_5516_20220104181948ecf.jpg
IMG_5520_202201041819503d6.jpg

次はミトベ写真館創業者の祖父と祖母と叔父の眠る尊勝院さんに。
IMG_5535_20220104181951160.jpg
IMG_5536_2022010418195327f.jpg

これで元日のミッション終了。
おせちとお雑煮の夕食です。
IMG_5557_202201041819575a0.jpg
IMG_5558_202201041819595f0.jpg
新年初アルコールはカヴァ。
IMG_5555.jpg

2日は午前中は雑用処理、
午後は夕方から妹家族が来るのでもてなしの準備。
IMG_5561_20220104182000c28.jpg
この日はシャンパーニュ。
IMG_5562_2022010418200211b.jpg
虎之介は十二歳のバースデー。
IMG_5567_20220104182003760.jpg
IMG_5571_20220104182006487.jpg
もてなしはこんな感じから開始です。
IMG_5568_20220104182005afb.jpg

3日は朝から2時くらいまで卒業アルバムの編集作業。
その後今年の初寿司。
銀座の鮨青木さんに伺ってきました。
IMG_5583_20220104182008ca4.jpg
途中ウラカンのオープン発見!
IMG_5584_20220104182010244.jpg
鮨青木さん到着。
IMG_5586_20220104182011966.jpg
IMG_5587_2022010418312570c.jpg
IMG_5588_20220104183126b49.jpg
IMG_5590_202201041831287ee.jpg
カニを無理言ってお願いしときました。
生きている松葉蟹です。
IMG_5595_20220104183129bac.jpg
IMG_5598_20220104183132f5c.jpg
IMG_5602_20220104183133d46.jpg
955CA8AB-E587-4B5B-8B57-E2B47E2AAFAC.jpg
542797ED-26FE-4990-9CB4-7136B6839418.jpg
176EFB27-4EE6-4288-9AA9-B37FF311D810.jpg
今年は年末のお泊まりが出来なかったので、
正月早々ちょっと贅沢しちゃいました。
帰りに金ピカのベンツを中央通りで発見。
すごい!!
IMG_5633_20220104183649fac.jpg

で、今日は朝から篭って古河三高の卒アル編集です。
日常生活のページが28ページ分。
かなりの分量なので時間と場所に余裕のできる年始に毎年作業してますが大変です。
でも私のライフワークのような仕事なので真剣勝負の手抜きなしです。
IMG_5661_20220104183650021.jpg
IMG_5662_2022010418365201a.jpg
IMG_5665_20220104183654296.jpg
IMG_5664_20220104183653047.jpg

明日も引き続き卒アル編集を1日します。
皆様方も今年一年幸多い年になりますよう祈願いたしております。
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

tora0102

Author:tora0102
茨城県古河市で約80年続くミトベ写真館・株式会社K・Iフォトの社長と、そして、カメラマンしてます。毎日色々なワインを飲んで、虎之介の子育てに、撮影に、若ぶって張り切っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR