fc2ブログ

超完全燃焼の1日。

超完全燃焼だった日曜日の営業も終了です。
振袖ロケは膝をつく回数が半端ないので、
ちょっと限界のようで、
ロケ後のスタジオ撮影で膝をついたら激痛でした。
やばいかも!!です。
ミトベ写真館は、
オーナーカメラマンの私の1カメ体制で、
撮影はほぼ一人でしています。
お支度やお客様の案内などそれに合わせてスタッフが役割もって動いています。
今日は撮影が6件に写真セレクトが3件に七五三の衣装選び1件で、
ほぼマックスでした。
1月後半からは欠員状態だったスタッフが増えるので、
少し余裕が出るかもです。
今日の予定表はこんな感じです。
振袖ロケのお客様が2件ともスタジオでの家族写真撮影があったので、
それだけでも大分変わります。
10時30分からほぼ休みなくずっと撮影でした。
IMG_5080.jpg
今日の振袖ロケのお客様です。
IMG_5065_2021121217490431f.jpg
IMG_5079_20211212174910413.jpg

いつも振袖ロケを撮影するのはこちらの鷹見泉石記念館です。
IMG_5075_202112121749075ca.jpg
隣接して奥原晴湖画室が移築されていますが、
こちらは振袖ロケには使いません。
間取りや作りが圧倒的に鷹見泉石記念館の江戸時代の武家屋敷の方が使いやすいです。
IMG_5076_202112121749083c9.jpg

昨晩の夕食です。
ワインは微発泡のランブルスコでした。
IMG_5058_20211212174858693.jpg
メインはタンドリーチキンにホッケにおでんの残りでした。
IMG_5057_20211212174857aab.jpg
IMG_5064_20211212174902ffa.jpg
IMG_5063_20211212174901f65.jpg
IMG_5059_20211212174859a9e.jpg

古河駅のホームの自販機で飲むカレーを見つけました。
寿司食べに行く前だったので隣のおしるこにしましたが、
興味引きます。
IMG_4883_20211212180526dd7.jpg

明日は午前中古河二高で調理実習を撮影して、
昼から昌平高校で球技会の撮影。
終了後独協埼玉中高に行くので、
ほとんど留守です。

年内は26日まで営業なのですが、
最後の日曜日は大掃除の予定で、
基本予約受けてないので、
今年の週末の撮影はあと3日間です。
今の所13件の予約が入っていて、
週末は大盛況な感じが続きます。

こんな感じで働いているので、
今日はまだ何も食べていませんが、
これから自宅に戻り夕食の準備です。
きっとワインがうまいです。
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

tora0102

Author:tora0102
茨城県古河市で約80年続くミトベ写真館・株式会社K・Iフォトの社長と、そして、カメラマンしてます。毎日色々なワインを飲んで、虎之介の子育てに、撮影に、若ぶって張り切っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR