武蔵家さんでうなぎ パニーニメーヵー
昨日一昨日と連休したので、
今日からGWの営業再開です。
撮影のお客様は6件でしたが、
最初のお客様は入学記念で従兄弟3人一緒とそれぞれの撮影、
お支度からスタートしたお客様は振袖姿の成人式の前撮りに、
袴に二尺袖の卒袴の支度&撮影をしてから振袖姿に着替えて撮影、
午後の七五三の後撮りのお客様も着物1着にドレス2着と、
10件分くらいの撮影のボリュームがあり、
1日中楽しく撮影させていただきました。
二日間の短い休みの間は、
木曜日は午前中は古河二高と古河三高に出かけて撮影、
その後うなぎが食べたくなりママと一緒に近所の武蔵家さんに出かけました。
近所には鰻屋さんが何件もありますが、
あまり食べに言ったことはありません。

武蔵家さんの建物は昔の遊郭の建物です。登録有形文化財になってます。
以前は料亭で、
結婚式場ができるより前の料亭で結婚式をしていた時代には
結婚式がたくさんあり、
うちで記念写真の仕事をしていたので、
幼稚園時代に母のお供で荷物持ちでよく出かけていました。

ランチ後は自宅の整備。
冬の間に中庭の木を剪定して、
南側の通路に置いたままだったものを少し片付けました。
木は剪定するよりその後処理が大変です。

昨日は午前中子供達と近所の公園に散歩しました。

その後剪定した木々の処理。

これは電ノコでカットです。

2日分くらいの薪になりました。

昼食は新しく買ったこのマシンでパニーニ。


午後は立ててから11年目の自宅の木製建具の補修で油性の木部保護剤を塗りました。
脚立に乗って結構高い部分まで塗りました。

虎之介は中庭で勉強です。
これは月曜日の夕食。
ナスの揚げ浸しに鶏軟骨の唐揚げ。
珠子のお気に入りです。


昨晩はビーフシチューに麻婆豆腐など。


お客様の写真を紹介します。




明日は鷹見泉石記念館を借りての振袖ロケ撮影会の予定でしたが、
市の施設が休館になっているので予約されている方々は個別に延期になりました。
代わりにスタジオ撮影が数件入っています。
今日からGWの営業再開です。
撮影のお客様は6件でしたが、
最初のお客様は入学記念で従兄弟3人一緒とそれぞれの撮影、
お支度からスタートしたお客様は振袖姿の成人式の前撮りに、
袴に二尺袖の卒袴の支度&撮影をしてから振袖姿に着替えて撮影、
午後の七五三の後撮りのお客様も着物1着にドレス2着と、
10件分くらいの撮影のボリュームがあり、
1日中楽しく撮影させていただきました。
二日間の短い休みの間は、
木曜日は午前中は古河二高と古河三高に出かけて撮影、
その後うなぎが食べたくなりママと一緒に近所の武蔵家さんに出かけました。
近所には鰻屋さんが何件もありますが、
あまり食べに言ったことはありません。

武蔵家さんの建物は昔の遊郭の建物です。登録有形文化財になってます。
以前は料亭で、
結婚式場ができるより前の料亭で結婚式をしていた時代には
結婚式がたくさんあり、
うちで記念写真の仕事をしていたので、
幼稚園時代に母のお供で荷物持ちでよく出かけていました。

ランチ後は自宅の整備。
冬の間に中庭の木を剪定して、
南側の通路に置いたままだったものを少し片付けました。
木は剪定するよりその後処理が大変です。

昨日は午前中子供達と近所の公園に散歩しました。

その後剪定した木々の処理。

これは電ノコでカットです。

2日分くらいの薪になりました。

昼食は新しく買ったこのマシンでパニーニ。


午後は立ててから11年目の自宅の木製建具の補修で油性の木部保護剤を塗りました。
脚立に乗って結構高い部分まで塗りました。

虎之介は中庭で勉強です。
これは月曜日の夕食。
ナスの揚げ浸しに鶏軟骨の唐揚げ。
珠子のお気に入りです。


昨晩はビーフシチューに麻婆豆腐など。


お客様の写真を紹介します。




明日は鷹見泉石記念館を借りての振袖ロケ撮影会の予定でしたが、
市の施設が休館になっているので予約されている方々は個別に延期になりました。
代わりにスタジオ撮影が数件入っています。
スポンサーサイト
この記事へのコメント