fc2ブログ

昨日から営業再開

4月20日からミトベ写真館は休業していましたが、
昨日から約1ヶ月ぶりに営業を再開しました。
茨城県内の新規感染者が13日連続ゼロで、
茨城県も緊急事態宣言解除になり、
ちょっとずつ日常が戻ってくるのかなという感じです。
横浜のギャルリーパリさんで野沢二郎展も始まりました。
案内の作品はまだ見ていませんが購入決めました。

海外の調査研究では、
新型コロナは発病前から発病後1週間は他者への感染が起こるけれども、
それ以前や発病から1週間以上過ぎると、
ウイルス量が極端に少ないので他者への感染はほぼ起こっていないいう事が発表されていて、
今までの2週間隔離がもしかしたら必要ないかもという事がでてきました。
また、アメリカの研究チームが
ヘルパーT細胞関連で
未感染者の半数がすでに免疫を一定程度もっている可能性という研究を
間も無く発表するという事や、
やはりアメリカの進行バイオ企業モデルナが開発しているワクチンが、
人体への初期段階の治験でかなり有効な結果がでたとか、
少しずついいニュースが飛び込んできます。

ミトベ写真館は営業再開しましたが、
5月中は10時から16時までの時短営業で、
しばらくは細心の対処をしながらの営業になります。
お客様の動きも少しづつですが戻り始めています。

そんな今日、
市役所から定額給付金の書類が届き、
必要事項を記入して早速投函しました。
私は、小さいながらも2社で10名以上のスタッフを抱える会社の代表をしていて、
1ヶ月売り上げほぼゼロです。
店舗の方はとりあえず営業再開(といっても撮影はありませんが)しましたが、
外回りがメインの会社は学校再開まで仕事がなく、
今月いっぱいは休業です。
休業してもスタッフにはパートさんも含めお給料はきちんと支払うので、
会社は滅茶苦茶大変です。
なので、個人の定額給付金もいただけるものはいただくことにしました。
IMG_3127_20200519161253517.jpg

昨日は昼間虎之介と珠子が野菜の苗を植え替えました。
枝豆とバジルなどです。
IMG_3107_20200519161239f52.jpg
IMG_3108_20200519161241a0d.jpg
IMG_3109_20200519161242c7b.jpg
その前には、外階段とウッドデッキなどをケルヒャーで綺麗にしました。
IMG_3100_20200519161233aed.jpg
IMG_3101_20200519161235b10.jpg
IMG_3104_20200519161236d4a.jpg
駐車場の上部の溝に蜘蛛が卵を産んで巣を作るのでそこも綺麗におとしました。
IMG_3106_20200519161238f2e.jpg

勝元が死んで、
我が家での序列が上がったはなちゃんです。
子供達にいじられてます。
IMG_3121_20200519161244148.jpg

昨日の夕食です。
米をを4合炊いてシャケおにぎりにしました。
IMG_3124_20200519161248e0d.jpg
IMG_3125_202005191612508cf.jpg
IMG_3126_20200519161251c51.jpg
あかね鶏の唐揚げもしました。
IMG_3122_20200519161245d5c.jpg
IMG_3123_202005191612472a9.jpg

一昨日はいただいた小豆島のそばがメイン。
IMG_3091_20200519161122528.jpg
IMG_3097_20200519161126b9b.jpg
IMG_3098_202005191611280a2.jpg
それに焼き鳥。
IMG_3095_20200519161125a05.jpg
IMG_3099_202005191611290c1.jpg

土曜日にはまた鬼の剪定しちゃいました。
IMG_3075_20200519161105dd3.jpg
IMG_3076.jpg
IMG_3077_20200519161108c3a.jpg
ついでに自宅の中庭の朽ちた椅子とテーブルも切り刻み薪に。
IMG_3078_202005191611101fc.jpg
IMG_3079_2020051916111165f.jpg
IMG_3080_202005191611137e5.jpg

昼食はみんなで冷やし中華。
IMG_3082_20200519161114b56.jpg
これはその日夕食。
IMG_3073_20200519161102b93.jpg
IMG_3074_20200519161104d35.jpg

我が家はもう2ヶ月近く外食してないかも。
流石にラーメン屋寿司を食べに行きたくなってきました。

お客様の写真を紹介します。
200321_ishiwata_0069_2020051916102777a.jpg
200321_suwa_0050.jpg
200321_suwa_0034.jpg
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

tora0102

Author:tora0102
茨城県古河市で約80年続くミトベ写真館・株式会社K・Iフォトの社長と、そして、カメラマンしてます。毎日色々なワインを飲んで、虎之介の子育てに、撮影に、若ぶって張り切っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR