fc2ブログ

休業開始から22日目 サッポロ一番塩ラーメン

休業開始から22日目の5月11日です。
今日も日中はオフィスにいました。
売り上げはありませんが仕事は結構あります。
IMG_3007_202005111748313b7.jpg

朝は虎之介と珠子と歩いて古河一小まで。
提出物を置いて宿題をもらって珠子のミニトマトの苗を持ち帰りです。

朝食はなぜかサッポロ一番塩ラーメン。
やっぱり旨い!
IMG_3006_20200511174829c68.jpg
IMG_3005.jpg

貴重な瓶ゴミの日でゴミ出し。
IMG_3004.jpg

店の北側の植え込みの黒竹。
タケノコが出始めました。
育つの早くて一晩で1メートル以上伸びたりしちゃいます。
IMG_2991_202005111747139fd.jpg
IMG_2990_20200511174713543.jpg

昨日は午前中、旧店舗の北側の路地の草刈り。
IMG_2980_2020051117470312b.jpg
IMG_2981_20200511174704694.jpg
そしてやはり旧店舗の楠の剪定。
旧店舗増築の際に移植したのですが育ちすぎちゃいました。
IMG_2983_20200511174706db9.jpg
IMG_2978_20200511174701643.jpg
IMG_2974_20200511174700a8a.jpg

鳥レバーのコンフィの続きです。
塩胡椒して寝かせたものをいざ調理。
IMG_2962_202005111746501d6.jpg
IMG_2963_202005111746511fe.jpg
IMG_2964_202005111746524ff.jpg
IMG_2965.jpg

一昨日の夕食はメインが但馬牛のステーキと砂肝のアヒージョ。
IMG_2968_20200511174656750.jpg
IMG_2969_20200511174658326.jpg
IMG_2973_20200511174659eb1.jpg

昨日はちくわの磯辺揚げと羽根つきパリパリ餃子がメイン。
IMG_3001_20200511174822f16.jpg
IMG_3002_20200511174823a4c.jpg
IMG_3003_202005111748258d4.jpg
IMG_2996_202005111747253f9.jpg
これは鳥レバーのコンフィです。
IMG_2995_202005111747178ae.jpg
IMG_2993_20200511174715ee0.jpg

昨日の昼食は家族でつけ麺。
IMG_2985_2020051117470788d.jpg
IMG_2986_20200511174709e18.jpg
IMG_2987_2020051117471029d.jpg

日中は仕事をぼちぼちして、
夕暮れとともにワイン。
緊張感のない日々に慣れてしまってますが、
家族と仲良く過ごせているのでそれもまた良し。
でも17年以上一緒の愛犬勝元が、
土曜日からかなり衰弱してしまい、
餌も食べなくなり、
昨日まではかろうじて歩いて散歩できましたが
栗田動物病院では診てもらっているのですが、
寿命ばかりはどうにも出来ないので、
静かに見守る次第です。

明日もいつものように日中はオフィスで仕事です。

お客様の写真を紹介します。
191214_koyama_0118.jpg
191214_koyama_0176.jpg
191214_koyama_0209.jpg
191214_koyama_0034.jpg
191214_koyama_0247.jpg
191214_koyama_0304.jpg
191214_koyama_0315.jpg
191214_koyama_0327.jpg
191214_koyama_0336.jpg
191214_koyama_0093.jpg

これから自宅で夕食の準備です。
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

tora0102

Author:tora0102
茨城県古河市で約80年続くミトベ写真館・株式会社K・Iフォトの社長と、そして、カメラマンしてます。毎日色々なワインを飲んで、虎之介の子育てに、撮影に、若ぶって張り切っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR