休業開始から22日目 サッポロ一番塩ラーメン
休業開始から22日目の5月11日です。
今日も日中はオフィスにいました。
売り上げはありませんが仕事は結構あります。

朝は虎之介と珠子と歩いて古河一小まで。
提出物を置いて宿題をもらって珠子のミニトマトの苗を持ち帰りです。
朝食はなぜかサッポロ一番塩ラーメン。
やっぱり旨い!


貴重な瓶ゴミの日でゴミ出し。

店の北側の植え込みの黒竹。
タケノコが出始めました。
育つの早くて一晩で1メートル以上伸びたりしちゃいます。


昨日は午前中、旧店舗の北側の路地の草刈り。


そしてやはり旧店舗の楠の剪定。
旧店舗増築の際に移植したのですが育ちすぎちゃいました。



鳥レバーのコンフィの続きです。
塩胡椒して寝かせたものをいざ調理。




一昨日の夕食はメインが但馬牛のステーキと砂肝のアヒージョ。



昨日はちくわの磯辺揚げと羽根つきパリパリ餃子がメイン。




これは鳥レバーのコンフィです。


昨日の昼食は家族でつけ麺。



日中は仕事をぼちぼちして、
夕暮れとともにワイン。
緊張感のない日々に慣れてしまってますが、
家族と仲良く過ごせているのでそれもまた良し。
でも17年以上一緒の愛犬勝元が、
土曜日からかなり衰弱してしまい、
餌も食べなくなり、
昨日まではかろうじて歩いて散歩できましたが
栗田動物病院では診てもらっているのですが、
寿命ばかりはどうにも出来ないので、
静かに見守る次第です。
明日もいつものように日中はオフィスで仕事です。
お客様の写真を紹介します。










これから自宅で夕食の準備です。
今日も日中はオフィスにいました。
売り上げはありませんが仕事は結構あります。

朝は虎之介と珠子と歩いて古河一小まで。
提出物を置いて宿題をもらって珠子のミニトマトの苗を持ち帰りです。
朝食はなぜかサッポロ一番塩ラーメン。
やっぱり旨い!


貴重な瓶ゴミの日でゴミ出し。

店の北側の植え込みの黒竹。
タケノコが出始めました。
育つの早くて一晩で1メートル以上伸びたりしちゃいます。


昨日は午前中、旧店舗の北側の路地の草刈り。


そしてやはり旧店舗の楠の剪定。
旧店舗増築の際に移植したのですが育ちすぎちゃいました。



鳥レバーのコンフィの続きです。
塩胡椒して寝かせたものをいざ調理。




一昨日の夕食はメインが但馬牛のステーキと砂肝のアヒージョ。



昨日はちくわの磯辺揚げと羽根つきパリパリ餃子がメイン。




これは鳥レバーのコンフィです。


昨日の昼食は家族でつけ麺。



日中は仕事をぼちぼちして、
夕暮れとともにワイン。
緊張感のない日々に慣れてしまってますが、
家族と仲良く過ごせているのでそれもまた良し。
でも17年以上一緒の愛犬勝元が、
土曜日からかなり衰弱してしまい、
餌も食べなくなり、
昨日まではかろうじて歩いて散歩できましたが
栗田動物病院では診てもらっているのですが、
寿命ばかりはどうにも出来ないので、
静かに見守る次第です。
明日もいつものように日中はオフィスで仕事です。
お客様の写真を紹介します。










これから自宅で夕食の準備です。
スポンサーサイト
この記事へのコメント