休業期間の延長 野沢二郎氏の個展の案内 こんな時だから手紙でのやりとり
営業自粛による休業を当初今日7日までと考えていましたが、
非常事態宣言延長および茨城県の特定警戒都道府県の据え置きの為、
いろいろ考えましたが、17日まで休業期間を延長することにしました。
15日に茨城県として18日以降のことを発表するとのこと。
営業自粛要請解除の方向に向かいそうです。
茨城県も古河市も近いところでは感染者がほとんど出ていないので、
あと一踏ん張りして、
18日以降の安心しての営業を目指してます。
さて、私が20年以上教えを受けているS・Yワークスの佐藤芳直氏から手紙が届きました。
本来なら4月に2回、5月には杜の都仙台での大きなセミナー参加と佐藤家ピクニック参加と、
生で何回も講演を聞いて、懇親会などでグラスを交える機会があるはずでしたが、
今回の騒動でオンライン配信しか聞くことができなくなり、
佐藤先生とのやりとりは生の会話でなく手紙になりました。

早く生の講演が聴ける日が戻って欲しいです。
野沢二郎氏の横浜での個展の案内が届きました。
こちらも大変微妙な時期ですが、
「今すべきことは、制作すること展示すること、と考えました」とあります。
さすがです。
なんとかいにいきたいと思います。


今日も一人店で仕事していまhした。
風が気持ちいいです。

さて、うちは自宅も店も隣の両親の家も木々が一杯です。
近所の緑の半分どころか7〜8割はうちの緑?な勢いです。
まあ、管理も大変なのですが、
うちの周りは緑に溢れてます。
自宅は外も中も緑だらけ。



両親の家も緑だらけ。

店も木々がたくさん。



うちの周辺は空気が綺麗?かも。
周囲はまあ普通にこんな感じです。



昨晩は豚ヒレ肉のブロックを買ったので大量のヒレカツを作りました。
役500g



餅もホームベーカリーで作りました。

余ったヒレカツで今日の昼食はカツ丼4人前。

これは今朝の朝食。

車庫が吹き溜まりで落ち葉だらけだったので午前中掃除。

これから自宅に戻り夕食作ります。
非常事態宣言延長および茨城県の特定警戒都道府県の据え置きの為、
いろいろ考えましたが、17日まで休業期間を延長することにしました。
15日に茨城県として18日以降のことを発表するとのこと。
営業自粛要請解除の方向に向かいそうです。
茨城県も古河市も近いところでは感染者がほとんど出ていないので、
あと一踏ん張りして、
18日以降の安心しての営業を目指してます。
さて、私が20年以上教えを受けているS・Yワークスの佐藤芳直氏から手紙が届きました。
本来なら4月に2回、5月には杜の都仙台での大きなセミナー参加と佐藤家ピクニック参加と、
生で何回も講演を聞いて、懇親会などでグラスを交える機会があるはずでしたが、
今回の騒動でオンライン配信しか聞くことができなくなり、
佐藤先生とのやりとりは生の会話でなく手紙になりました。

早く生の講演が聴ける日が戻って欲しいです。
野沢二郎氏の横浜での個展の案内が届きました。
こちらも大変微妙な時期ですが、
「今すべきことは、制作すること展示すること、と考えました」とあります。
さすがです。
なんとかいにいきたいと思います。


今日も一人店で仕事していまhした。
風が気持ちいいです。

さて、うちは自宅も店も隣の両親の家も木々が一杯です。
近所の緑の半分どころか7〜8割はうちの緑?な勢いです。
まあ、管理も大変なのですが、
うちの周りは緑に溢れてます。
自宅は外も中も緑だらけ。



両親の家も緑だらけ。

店も木々がたくさん。



うちの周辺は空気が綺麗?かも。
周囲はまあ普通にこんな感じです。



昨晩は豚ヒレ肉のブロックを買ったので大量のヒレカツを作りました。
役500g



餅もホームベーカリーで作りました。

余ったヒレカツで今日の昼食はカツ丼4人前。

これは今朝の朝食。

車庫が吹き溜まりで落ち葉だらけだったので午前中掃除。

これから自宅に戻り夕食作ります。
スポンサーサイト
この記事へのコメント