fc2ブログ

ステファノ・ベーメル トランクショーin連合設計社

今日は朝から3時過ぎ迄フル回転で撮影で、夕方はもうグッタリでした。
今日は昨日からのiMacのトラブルの続きもとりあえず解消できました。
システムのインストールDVDから起動して、タイムマシンを使って復元!!
無事成功しましたが、USB2.0の外付けHDからの起動なので、速度が遅いので、
早く新しい内蔵HD買って、もう1度復元しないといけません。
デジタルはHDの故障が避けて通れないので、本当に怖いです。 

さてさて今日の虎之介はちょっとだけスタジオに来て、お客様のお子様たちに、
ここに立ってポーズとるんだと、一生懸命アピールしてまし。
そして、カメラスタンドについたカメラのぞいて、お客様に向かって「ニー!!ニ!!!」と
笑顔を要求してました。父の働く姿みて育ってんなー!と本当に思います。

虎之介は人のやる事何でも真似するので、色々気おつけないといけないとつくづく思います。
良い事も悪い事もみんな真似してしまいます。
靴はそろえる。ポケットに手をいれない。いつも笑顔でいる。
ちらかってもめげずに片付ける。
虎之介のお客様のお見送りはピカいちです。
頭が足につく迄おじぎします。見ると笑えるけど勉強にもなります。

連合設計社の戎井社長から先週こんな案内が届きました。
イタリアのステファノ・ベーメルというヨーロッパを代表するシューメーカーの
トランクショーが連合設計社で開催されるので、是非見てみませんか?という案内でした。
日程が都合がつかないのでいけませんが、買わない迄も一度は見てみたい物です。
価格は怖くて聞けません。イタリア本国で買うのと同じくらいで帰るらしいですが、
完全オーダーだといくらするんだろう?
そもそも金額気にしている時点でこんな靴はく資格ないですね。
IMG_3409_20111114105129.jpg
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

tora0102

Author:tora0102
茨城県古河市で約80年続くミトベ写真館・株式会社K・Iフォトの社長と、そして、カメラマンしてます。毎日色々なワインを飲んで、虎之介の子育てに、撮影に、若ぶって張り切っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR