モンテスのナパのワイン 失敗したパスタ
家に帰ると毎日メルちゃんのままごとセットが広がってます。
珠子はメルちゃんが大好きです。

昨晩はこんなワインを開けてみました。
上質なチリワインで知られるモンテスが初めてカリフォルニアのナパで作ったワインです。
輸入しているのがエノテカでアウトレットのショップでなぜか60%offだったので、
思わず買いだめしてしまいました。
夕食は唐揚げたくさんとやはり鶏のせせりの炒め物、
自家製ハム、卵焼き、おにぎり等でした。






開店前の日課です。
麦茶を煮出して、薪ストーブに火を付けます。


2月11日から作品展をする小林達也氏の作品が1点、
受付カウンターの壁に飾ってあります。
油彩画がメインですが、この作品は油彩画ではありません。

昨日のまかない昼食はカブとベーコンとしめじのオイルソースパスタで大変美味しく頂けました。


ところが、今日のまかないパスタですが、
ちょっと失敗。
イカスミを練り込んだタリアテッレでソースは赤インゲン豆の煮込みだったのですが、
味云々より、ボリュームがありすぎて失敗でした。
麺も高級なのですが、少し粉っぽい感じがするのでこのソースには合いません。
やはり豆の煮込みは、少しの量をバケットに載せて食べるのがいいみたいです。



御客様の写真を紹介します。




珠子はメルちゃんが大好きです。

昨晩はこんなワインを開けてみました。
上質なチリワインで知られるモンテスが初めてカリフォルニアのナパで作ったワインです。
輸入しているのがエノテカでアウトレットのショップでなぜか60%offだったので、
思わず買いだめしてしまいました。
夕食は唐揚げたくさんとやはり鶏のせせりの炒め物、
自家製ハム、卵焼き、おにぎり等でした。






開店前の日課です。
麦茶を煮出して、薪ストーブに火を付けます。


2月11日から作品展をする小林達也氏の作品が1点、
受付カウンターの壁に飾ってあります。
油彩画がメインですが、この作品は油彩画ではありません。

昨日のまかない昼食はカブとベーコンとしめじのオイルソースパスタで大変美味しく頂けました。


ところが、今日のまかないパスタですが、
ちょっと失敗。
イカスミを練り込んだタリアテッレでソースは赤インゲン豆の煮込みだったのですが、
味云々より、ボリュームがありすぎて失敗でした。
麺も高級なのですが、少し粉っぽい感じがするのでこのソースには合いません。
やはり豆の煮込みは、少しの量をバケットに載せて食べるのがいいみたいです。



御客様の写真を紹介します。




スポンサーサイト
この記事へのコメント