キャラブキを食べる珠子
昨日の最後の御客様は、高校の卒業式を終えた古河三高の生徒さんとお母様でした。
高校時代もよく私と会うとVサインをしてた方でした。
進路も無事決まったみたいです。
御客様の写真を紹介します。
鷹見泉石記念館での振袖ロケーションの写真です。









昨晩の夕食です。
ワインはファミマで買ったカベルネです。

まず、前日塩を振っておいた鯖を皮をはいで洗ってから酢締めにしました。
いただくのは今晩です。


三杯酢をつくりました。
一度煮切ります。

前日の残りのキンピラは温めていただきました。

酢の物はキュウリとキャベツとトマトとミョウガでした。


鍋をしました。
メインの具は海老です。

しらたき、白菜、しいたけ、えのき、ねぎ、とうふ、春菊が具でした。

フランクフルトも焼きました。
子供達は好きなのですが少し大きい過ぎたみたいです。


キャラブキを作ったので少しだそうとしたら
珠子がやってきてつまんでました。
食卓の上に置いた皿のもつまんでました。
渋い味覚です。

今日はこれから会社のミーティングです。
ミトベ写真館
高校時代もよく私と会うとVサインをしてた方でした。
進路も無事決まったみたいです。
御客様の写真を紹介します。
鷹見泉石記念館での振袖ロケーションの写真です。









昨晩の夕食です。
ワインはファミマで買ったカベルネです。

まず、前日塩を振っておいた鯖を皮をはいで洗ってから酢締めにしました。
いただくのは今晩です。


三杯酢をつくりました。
一度煮切ります。

前日の残りのキンピラは温めていただきました。

酢の物はキュウリとキャベツとトマトとミョウガでした。


鍋をしました。
メインの具は海老です。

しらたき、白菜、しいたけ、えのき、ねぎ、とうふ、春菊が具でした。

フランクフルトも焼きました。
子供達は好きなのですが少し大きい過ぎたみたいです。


キャラブキを作ったので少しだそうとしたら
珠子がやってきてつまんでました。
食卓の上に置いた皿のもつまんでました。
渋い味覚です。

今日はこれから会社のミーティングです。
ミトベ写真館
スポンサーサイト
この記事へのコメント