fc2ブログ

2週連続の鮨かねさかさんの寿司

学校が夏休みになり、
平日は日々あちこちの学校に撮影に行っていた日々がしばらくなくなります。
少しずつスタジオモードに気持ちを切り替えています。
DMを作ったり
SNS発進したり、
やる事満載なのですが、
無理せず行きたいと思います。

お客様の写真を紹介します。
春の振り袖ロケのお客様です。
今時期は暑いのでロケは無理ですが、
七五三撮影が落ち着く11月中旬以降にまた開催します。
一日最大3名様までしか撮影出来ませんが、
既に10名様以上のご予約が入っています。
220503_shimano_0023.jpg
220503_shimano_0103.jpg
220503_shimano_0143.jpg
220503_shimano_0219.jpg
220503_shimano_0239.jpg
220503_shimano_0364.jpg
220503_shimano_0410.jpg
220503_shimano_0608.jpg
220503_shimano_0708.jpg
220503_shimano_0930.jpg
220503_shimano_1100.jpg

今週は水曜日にはホテルオークラ東京の和食ダイニング山里で、
友人夫妻の鮨かねさかの寿司をご馳走になりました。
先週は銀座の本店で、
大将に握ってもらったので、
2週連続のかねさかです。
IMG_1349.jpg
IMG_1350.jpg
IMG_1352.jpg
IMG_1354.jpg
IMG_1366.jpg

木曜日は学士会館でSYワークスの勉強会参加。
IMG_1385.jpg
IMG_1386.jpg
夜は銀座のマノアールダスティンで友人の五十嵐安雄シェフの料理を堪能。
IMG_1389.jpg
IMG_1390.jpg
IMG_1394.jpg
IMG_1396.jpg

昨日は自宅であぐー豚のひれ肉をロースト。
IMG_1403.jpg
IMG_1408.jpg
IMG_1404.jpg

明日は七五三撮影をします。
スポンサーサイト



酷い一週間

今週はまぶたが腫れ上がったり、
ぎっくり腰になったり、
最悪な一週間でした。
IMG_1186.jpg

1年間はいた雪駄がダメになり新調しました。
IMG_1191.jpg

ママのアルファロメオ・ステルヴィオがエンジン要点検マークが出てしまい、
オイル交換時期も過ぎていたので、
浦和のディーラーさんに持ち込みました。
帰り道に久喜の煮干本舗でラーメン。
IMG_1193.jpg
クルマの警告は、
エンジンオイルの劣化によるものだったらしく、
オイル交換で解決したようです。

水曜日には久々に予約がとれた銀座鮨かねさか本店さんで
おまかせランチ。
IMG_1209.jpg

夜は家で肉じゃが。
IMG_1221.jpg

昨日新潟の取引先からお中元が届きました。
新潟の特産品の枝豆です。
IMG_1232 2
早速の醤油煮に。
IMG_1243 2
鮎の塩焼きです。
IMG_1248 2
丸オクラも美味しいです。
IMG_1244.jpg
から揚げは塩生姜ニンニク味。
IMG_1235.jpg

昨日の夜の大福です。
IMG_1241.jpg

お客さまの写真を紹介します。
220504_utugi_0139.jpg
220504_utugi_0212.jpg
220504_utugi_0264.jpg
220504_utugi_0341.jpg
220504_utugi_0378.jpg
220504_utugi_0578.jpg
220508_inde_0191.jpg
220529_someya_0208.jpg
220529_someya_0366.jpg
220529_someya_0603.jpg
220529_someya_0712.jpg

野球応援

一週間ぶりの更新んです。
お客様の写真を紹介します。
220508_inde_0235.jpg
220515_koduka_0042.jpg
220515_koduka_0280.jpg
220507_saito_0128.jpg
220507_saito_0232.jpg

昨日は高校野球の応援のようすを撮影する為に、
100キロ離れたひたちなか市民球場に行ってまいりました。
古河二高と三高と、
連続で2試合撮影して来ましたが、
残念ながらどちらも負けてしまいました。
IMG_1097.jpg
帰りの笠間PAで、
ぶっかけとろろうどんをたべて帰ってきました。
IMG_1101.jpg
IMG_1104.jpg

水曜日から長男虎之介が
翔平中学校の林間学校で、
カレー担当になったので、
昨晩予行演習をしました。
IMG_1109.jpg
IMG_1115.jpg

これは金曜日の昼食。
野木の中村屋さんのチャーシュー麺。
IMG_1037.jpg
これは木曜日の幸手の中華そばイデタさんのタン麺ととろろ丼。
IMG_1006.jpg

植込みのゆきやなぎを今週剪定しました。
IMG_1033.jpg

今朝、4Cを洗車してガラスコーティングしました。
ピカピかです。
IMG_1119.jpg

明日は古河三高で授業撮影です。

エアコン壊れた

20220704173628ea0.jpg

今日は朝から古河三高で授業撮影でした。

お客様の写真を紹介します。
220320_hosobuchi_0025.jpg
220320_hosobuchi_0112.jpg
220320_hosobuchi_0202.jpg
220503_suzuki_0014.jpg
220503_suzuki_0232.jpg


先週は酷暑の中、
越谷の獨協埼玉高に撮影に向かう途中、
メルセデスのエアコンが突然壊れて、
大変な目に遭いました。
2022070417505752e.jpeg

2022070417495725f.jpeg

2022070417502505e.jpeg

決死の覚悟?で帰ってきました。

IMG_0703.jpg

その日の昼食は讃岐うどん。 

古河三高美術部OBのグループ展ミックスジャムは見た!
が開催されました。
打ち上げをうちのラウンジでしていただきました。
IMG_0836.jpg


先週は木曜日が撮影が珍しく入らず、
一か月振りの休日は、
銀座の鮨青木さんでのランチを楽しんで来ました。
20220704180124c92.jpeg

20220704180107481.jpeg


明日は学士会館での勉強会参加です。

プロフィール

tora0102

Author:tora0102
茨城県古河市で約80年続くミトベ写真館・株式会社K・Iフォトの社長と、そして、カメラマンしてます。毎日色々なワインを飲んで、虎之介の子育てに、撮影に、若ぶって張り切っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR