2週連続の鮨かねさかさんの寿司
学校が夏休みになり、
平日は日々あちこちの学校に撮影に行っていた日々がしばらくなくなります。
少しずつスタジオモードに気持ちを切り替えています。
DMを作ったり
SNS発進したり、
やる事満載なのですが、
無理せず行きたいと思います。
お客様の写真を紹介します。
春の振り袖ロケのお客様です。
今時期は暑いのでロケは無理ですが、
七五三撮影が落ち着く11月中旬以降にまた開催します。
一日最大3名様までしか撮影出来ませんが、
既に10名様以上のご予約が入っています。











今週は水曜日にはホテルオークラ東京の和食ダイニング山里で、
友人夫妻の鮨かねさかの寿司をご馳走になりました。
先週は銀座の本店で、
大将に握ってもらったので、
2週連続のかねさかです。





木曜日は学士会館でSYワークスの勉強会参加。


夜は銀座のマノアールダスティンで友人の五十嵐安雄シェフの料理を堪能。




昨日は自宅であぐー豚のひれ肉をロースト。



明日は七五三撮影をします。
平日は日々あちこちの学校に撮影に行っていた日々がしばらくなくなります。
少しずつスタジオモードに気持ちを切り替えています。
DMを作ったり
SNS発進したり、
やる事満載なのですが、
無理せず行きたいと思います。
お客様の写真を紹介します。
春の振り袖ロケのお客様です。
今時期は暑いのでロケは無理ですが、
七五三撮影が落ち着く11月中旬以降にまた開催します。
一日最大3名様までしか撮影出来ませんが、
既に10名様以上のご予約が入っています。











今週は水曜日にはホテルオークラ東京の和食ダイニング山里で、
友人夫妻の鮨かねさかの寿司をご馳走になりました。
先週は銀座の本店で、
大将に握ってもらったので、
2週連続のかねさかです。





木曜日は学士会館でSYワークスの勉強会参加。


夜は銀座のマノアールダスティンで友人の五十嵐安雄シェフの料理を堪能。




昨日は自宅であぐー豚のひれ肉をロースト。



明日は七五三撮影をします。
スポンサーサイト