サッポロ一番味噌ラーメン 徳樹庵(成人式 七五三 前撮り 振袖レンタル)
昨日今日と、撮影や衣装選びや写真セレクトなどのお客様で賑やかな週末でした。
今日は開店と同時にお宮参りのお客様の訪問着のお支度、
婚活用ポートレート撮影、七五三の衣装セレクトと立て続けにお客様がご来店。
ちょっとの合間に明日の文教大学での卒袴衣装店用の荷物の積み込み。
午前中の予定を終え急ぎ12時には同窓会の記念写真撮影の為徳樹庵さんに。


ここの前には古河市立体育館がありますが、
昨日から始まった茨城国体ですが、
前回の茨城国体で古河市はバレーボールの会場になりその時に建設された体育館です。
もうかなり老朽化してます。
当時は古河一高がバレーボールで全国優勝したりしていて、
サッカーも小学校、中学校、高校とも全国トップレベルでしたが、
今回の国体では古河市はほとんど蚊帳の外な感じです。

午後は1時から7歳と3歳の七五三の前撮り。
お着物持ち込みなので衣装室の配置をドレスが見やすくしています。

そんな今日の昼食はサッポロ一番味噌ラーメン。
信州味噌バージョンです。


昨日は北海道味噌バージョンでした。


サッポロ一番のサンヨー食品は、
私が大学を卒業後4年間過ごした前橋の小さな町工場から大企業になりました。
前橋にいた当時、サンヨー食品のプロジェクトの
富岡ゴルフ倶楽部のオープニングイベントの撮影に伺ったことがあるのを思い出しました。
ヤマダ電機も前橋の小さな電気屋さんスタートです。
今日のスタジオの様子です。
太陽がだいぶ低くなり差し込む光も変わってきました。


昨晩は虎之介が夜のダンスのイベント参加のため、
19時過ぎにダンスのレッスンから帰ると急いでカツ丼を作ってあげて、
20時30分からの出番に備えました。

おとといの夕食はナポリタンとトンカツ。



フライドポテトをつくります。


冬瓜は汁物で。

お客様の写真を紹介します。
キッズ フォトにお宮参りの赤ちゃんです。


明日は1日越谷の文教大学で卒袴衣装展です。
今日は開店と同時にお宮参りのお客様の訪問着のお支度、
婚活用ポートレート撮影、七五三の衣装セレクトと立て続けにお客様がご来店。
ちょっとの合間に明日の文教大学での卒袴衣装店用の荷物の積み込み。
午前中の予定を終え急ぎ12時には同窓会の記念写真撮影の為徳樹庵さんに。


ここの前には古河市立体育館がありますが、
昨日から始まった茨城国体ですが、
前回の茨城国体で古河市はバレーボールの会場になりその時に建設された体育館です。
もうかなり老朽化してます。
当時は古河一高がバレーボールで全国優勝したりしていて、
サッカーも小学校、中学校、高校とも全国トップレベルでしたが、
今回の国体では古河市はほとんど蚊帳の外な感じです。

午後は1時から7歳と3歳の七五三の前撮り。
お着物持ち込みなので衣装室の配置をドレスが見やすくしています。

そんな今日の昼食はサッポロ一番味噌ラーメン。
信州味噌バージョンです。


昨日は北海道味噌バージョンでした。


サッポロ一番のサンヨー食品は、
私が大学を卒業後4年間過ごした前橋の小さな町工場から大企業になりました。
前橋にいた当時、サンヨー食品のプロジェクトの
富岡ゴルフ倶楽部のオープニングイベントの撮影に伺ったことがあるのを思い出しました。
ヤマダ電機も前橋の小さな電気屋さんスタートです。
今日のスタジオの様子です。
太陽がだいぶ低くなり差し込む光も変わってきました。


昨晩は虎之介が夜のダンスのイベント参加のため、
19時過ぎにダンスのレッスンから帰ると急いでカツ丼を作ってあげて、
20時30分からの出番に備えました。

おとといの夕食はナポリタンとトンカツ。



フライドポテトをつくります。


冬瓜は汁物で。

お客様の写真を紹介します。
キッズ フォトにお宮参りの赤ちゃんです。


明日は1日越谷の文教大学で卒袴衣装展です。
スポンサーサイト