ジャッキー・トルショー 鮭缶
エントランスの前の植栽は、
主木がヤマボウシなのですが、
花が咲いてます。

11月下旬と12月上旬に秋の振袖ロケーション撮影会を開催しますが、
定員8名で募集なのですが、
既に8名御予約が入ってしまったので、
開催日を予備日として一日増やしました。
後1〜2名の御予約は入れられますので、
ご希望される方は早めに連絡下さい。

7月22日からは毎年夏の恒例「ベビー&チルドレンキャンペーン」を8月末日まで開催、
撮影致します。
今年で25回目のキャンペーンです。
9月末には写真展も開催予定です。
たくさんの皆様の御応募お待ち致しております。




公園ロケもたくさんしちゃいます。
昨晩の夕食です。
ワインはブルゴーニュのジョゼフ・ドルーアンの村名ワインでした。

昨日の唐揚げは珍しくムネ肉でした。



ピーマンは焼いておかか醤油で食べました。

佐藤芳直さんからいただいた鮭缶を開けてみたらすごく美味しかったです。

ワインが途中できれたので日本酒を開けました。

今度、こんなワインを開けてみようと思います。
ジャッキー・トルショーは2005年に引退してしまったので、
今から手に入れるのは大変です。
これが最後の1本です。
プリウレ・ロックはDRCの共同経営者。
マダム・ルロアの甥です。
随分前に買って何本か飲みましたが、
今ではプレミアム価格になってしまい、
これが最後の1本です。

でもこちらはエノテカで5万円くらい出せば手に入るみたいです。
クロ・デ・コルヴェはロックさんのモノポール(単独所有畑)で看板ワインみたいです。
グランクリュではないので、購入当時確か1万円台後半だったような記憶が。
随分値上がりしましたが、
それでもDRCやルロア等の価格のあがり方よりは随分可愛い値上がりです。
明日はバースデーフォトや古希のお祝いの撮影等があります。
主木がヤマボウシなのですが、
花が咲いてます。

11月下旬と12月上旬に秋の振袖ロケーション撮影会を開催しますが、
定員8名で募集なのですが、
既に8名御予約が入ってしまったので、
開催日を予備日として一日増やしました。
後1〜2名の御予約は入れられますので、
ご希望される方は早めに連絡下さい。

7月22日からは毎年夏の恒例「ベビー&チルドレンキャンペーン」を8月末日まで開催、
撮影致します。
今年で25回目のキャンペーンです。
9月末には写真展も開催予定です。
たくさんの皆様の御応募お待ち致しております。




公園ロケもたくさんしちゃいます。
昨晩の夕食です。
ワインはブルゴーニュのジョゼフ・ドルーアンの村名ワインでした。

昨日の唐揚げは珍しくムネ肉でした。



ピーマンは焼いておかか醤油で食べました。

佐藤芳直さんからいただいた鮭缶を開けてみたらすごく美味しかったです。

ワインが途中できれたので日本酒を開けました。

今度、こんなワインを開けてみようと思います。
ジャッキー・トルショーは2005年に引退してしまったので、
今から手に入れるのは大変です。
これが最後の1本です。
プリウレ・ロックはDRCの共同経営者。
マダム・ルロアの甥です。
随分前に買って何本か飲みましたが、
今ではプレミアム価格になってしまい、
これが最後の1本です。

でもこちらはエノテカで5万円くらい出せば手に入るみたいです。
クロ・デ・コルヴェはロックさんのモノポール(単独所有畑)で看板ワインみたいです。
グランクリュではないので、購入当時確か1万円台後半だったような記憶が。
随分値上がりしましたが、
それでもDRCやルロア等の価格のあがり方よりは随分可愛い値上がりです。
明日はバースデーフォトや古希のお祝いの撮影等があります。
スポンサーサイト