JBL4312E
今日は午前中は晴れていたのですが、
午後になって曇りだしました。
虎之介は土曜日が小学校で出城祭りだったので代休で家にいます。
昨日は忙しい一日でした。
特に昼過ぎは撮影&御仕度の御客様以外に、
衣裳を見にいらっしゃる御客様、写真セレクトの御客様、急な予約のお宮参りの御客様と
店内が人で一杯??になりました。
なので、一日何も食べずに夜を迎えてしまいました。
午前中少し寒かったので、ラウンジで薪ストーブをつけたら、
昼過ぎから店内が暑くなってしまいました。
なので窓を開けるはめに。
エアコンと違い薪が燃え尽きる迄暖房効果は続きます。

メインスタジオは古いジャズ等の音楽が元気よく鳴るようなスピーカーを選んで使用しています。
JBL4312Eという中型サイズのスタジオモニター用のロングセラー機です。
少し広い空間でライブ感を楽しんで鳴らすにはいいスピーカーだと思チョイスしています。
本当はアルテックA7という
昔のアメリカのシアターやライブ会場で使用されていたスピーカーを使いたかったのですが、
サイズが少し大きすぎて断念しました。


アルテックA7は、ミニチュア版に巡り会えたので、
そちらを自然光スタジオの入り口に置いています。
コピー品ではなく正規品のアルテックA7miniで、
ユニットもアルテックの405という10センチのフルレンジユニットをつけていて、
決して高音質ではありませんが、いかにもな雰囲気のある音を鳴らしてくれます。


A7の本物はこんな感じです。
寸法がJBLの4312の倍くらいはあるサイズです。

昨晩は家に帰るとヘロヘロでしたが、
駅ビルに一人で買い出しに行きました。
アンキモがあったので買い占めました。

醤油に漬けてからお酒で洗って、
アルミホイルで巻いて蒸しました。


今年は秋シャケの漁獲が例年の三分の一だそうで生筋子が高いのですが、
半額だったので買い占めました。
早速いくらにしました。

ブリも半額だったので照り焼きに。



毛ガニも半額で購入。
虎之介はかぶりつきでみそを食べていました。
フライドポテトも作りました。

小アジも半額だったので南蛮漬けに。
内蔵をとって塩水で洗って片栗をまぶしてから揚げて漬けるので、
結構面倒です。



忙しかった週末を終えウイークデーの今日は、
虎之介が代休だったようにいくつかの小学校が休みだったらしく、
午前、午後と七五三の撮影がありました。
明日明後日の文教大学での衣裳展準備もあり忙しい月曜日でした。
今日はハロウインなので子供たちがハロウインのかっこをして駅ビル迄買い物に行きます。
午後になって曇りだしました。
虎之介は土曜日が小学校で出城祭りだったので代休で家にいます。
昨日は忙しい一日でした。
特に昼過ぎは撮影&御仕度の御客様以外に、
衣裳を見にいらっしゃる御客様、写真セレクトの御客様、急な予約のお宮参りの御客様と
店内が人で一杯??になりました。
なので、一日何も食べずに夜を迎えてしまいました。
午前中少し寒かったので、ラウンジで薪ストーブをつけたら、
昼過ぎから店内が暑くなってしまいました。
なので窓を開けるはめに。
エアコンと違い薪が燃え尽きる迄暖房効果は続きます。

メインスタジオは古いジャズ等の音楽が元気よく鳴るようなスピーカーを選んで使用しています。
JBL4312Eという中型サイズのスタジオモニター用のロングセラー機です。
少し広い空間でライブ感を楽しんで鳴らすにはいいスピーカーだと思チョイスしています。
本当はアルテックA7という
昔のアメリカのシアターやライブ会場で使用されていたスピーカーを使いたかったのですが、
サイズが少し大きすぎて断念しました。


アルテックA7は、ミニチュア版に巡り会えたので、
そちらを自然光スタジオの入り口に置いています。
コピー品ではなく正規品のアルテックA7miniで、
ユニットもアルテックの405という10センチのフルレンジユニットをつけていて、
決して高音質ではありませんが、いかにもな雰囲気のある音を鳴らしてくれます。


A7の本物はこんな感じです。
寸法がJBLの4312の倍くらいはあるサイズです。

昨晩は家に帰るとヘロヘロでしたが、
駅ビルに一人で買い出しに行きました。
アンキモがあったので買い占めました。

醤油に漬けてからお酒で洗って、
アルミホイルで巻いて蒸しました。


今年は秋シャケの漁獲が例年の三分の一だそうで生筋子が高いのですが、
半額だったので買い占めました。
早速いくらにしました。

ブリも半額だったので照り焼きに。



毛ガニも半額で購入。
虎之介はかぶりつきでみそを食べていました。
フライドポテトも作りました。

小アジも半額だったので南蛮漬けに。
内蔵をとって塩水で洗って片栗をまぶしてから揚げて漬けるので、
結構面倒です。



忙しかった週末を終えウイークデーの今日は、
虎之介が代休だったようにいくつかの小学校が休みだったらしく、
午前、午後と七五三の撮影がありました。
明日明後日の文教大学での衣裳展準備もあり忙しい月曜日でした。
今日はハロウインなので子供たちがハロウインのかっこをして駅ビル迄買い物に行きます。
スポンサーサイト