ワインまみれで珠子がごめんなさい
昨日は定休日でしたが、
午前中古河三高に撮影に行き、
戻って銀行・街角美術館と用足しを済ませ、
越谷の文教大学に7月20日の卒袴レンタル早期衣裳展用の案内を設置しに行ってきましたが、
途中大勝軒しのやさんで昼食。
ここの麺は普通で二玉分400gあるのですが、
いつも後から食べ過ぎたと思うのですが、
ついいつも普通で注文しちゃいます。
通常は大盛りで200gくらいなので、大盛り2杯分の麺です。
大勝軒系はどこもがっつりです。
もちろん完食してます。


帰りは途中幸手市の吉田小学校に立ち寄ったりして、
家に戻ると17時。
珠子に「パパ、1じかんでもどるっていったでしょ!」と怒られてしまいました。
それから家族で駅ビルに買い出しに行きました。
昨晩の夕食です。
ケチャップごはん・さわらの照り焼き・フライドポテト・大根サラダ・肉もやし炒め等でした。






夕食後、我が家の家宝ウエグナーの名作イージーチェアGE375に座ってワインを飲みながら
本を読んでいたら、
珠子が地近づいてきていきなり手に持っていたパジャマを振り回しました。
肘掛けに置いてあったワイングラスを直撃し、
パパはワインまみれに。
一瞬怒りましたが、
「珠子、謝りなさい」といったら、
神妙になって「ごめんなさい」と言ったので許す事に。
でも、それをみていた虎之介がパパが赤ワインまみれの姿が血まみれに見えたらしく、
ゲラゲラ笑ってました。
火曜日は古河東ロータリークラブのさよなら例会が近所のホテル山水さんで行われました。
この日は午前中は篆刻美術館の撮影、
その後古河二高でクラス写真や部活動の撮影があり、
17時には勝元を栗田動物病院に連れて行ったりと、
18時開始のロータリー迄バタバタな一日でした。
しかも勝元を連れて行く途中、
軽の1ボックスカーの後部座席の背もたれがバタンと倒れ、
勝元が前迄きてしまいちょっとあせりました。


古河二高ではこの体育館の階段でクラス集合を撮影します。

篆刻美術館の撮影の様子です。

ロータリーでも集合写真を撮影します。

おまわりさんのバンド出演がありました。

七五三Bookも完成しました。

明日は朝から古河三高で授業風景等の撮影です。
夕方は、遅くなりましたが、
建物竣工の打ち上げ会があり連合設計社の方々がいらっしゃいます。
午前中古河三高に撮影に行き、
戻って銀行・街角美術館と用足しを済ませ、
越谷の文教大学に7月20日の卒袴レンタル早期衣裳展用の案内を設置しに行ってきましたが、
途中大勝軒しのやさんで昼食。
ここの麺は普通で二玉分400gあるのですが、
いつも後から食べ過ぎたと思うのですが、
ついいつも普通で注文しちゃいます。
通常は大盛りで200gくらいなので、大盛り2杯分の麺です。
大勝軒系はどこもがっつりです。
もちろん完食してます。


帰りは途中幸手市の吉田小学校に立ち寄ったりして、
家に戻ると17時。
珠子に「パパ、1じかんでもどるっていったでしょ!」と怒られてしまいました。
それから家族で駅ビルに買い出しに行きました。
昨晩の夕食です。
ケチャップごはん・さわらの照り焼き・フライドポテト・大根サラダ・肉もやし炒め等でした。






夕食後、我が家の家宝ウエグナーの名作イージーチェアGE375に座ってワインを飲みながら
本を読んでいたら、
珠子が地近づいてきていきなり手に持っていたパジャマを振り回しました。
肘掛けに置いてあったワイングラスを直撃し、
パパはワインまみれに。
一瞬怒りましたが、
「珠子、謝りなさい」といったら、
神妙になって「ごめんなさい」と言ったので許す事に。
でも、それをみていた虎之介がパパが赤ワインまみれの姿が血まみれに見えたらしく、
ゲラゲラ笑ってました。
火曜日は古河東ロータリークラブのさよなら例会が近所のホテル山水さんで行われました。
この日は午前中は篆刻美術館の撮影、
その後古河二高でクラス写真や部活動の撮影があり、
17時には勝元を栗田動物病院に連れて行ったりと、
18時開始のロータリー迄バタバタな一日でした。
しかも勝元を連れて行く途中、
軽の1ボックスカーの後部座席の背もたれがバタンと倒れ、
勝元が前迄きてしまいちょっとあせりました。


古河二高ではこの体育館の階段でクラス集合を撮影します。

篆刻美術館の撮影の様子です。

ロータリーでも集合写真を撮影します。

おまわりさんのバンド出演がありました。

七五三Bookも完成しました。

明日は朝から古河三高で授業風景等の撮影です。
夕方は、遅くなりましたが、
建物竣工の打ち上げ会があり連合設計社の方々がいらっしゃいます。
スポンサーサイト