スーツを着て虎之介の入学記念の撮影
今日は朝からずっと撮影の御客様がいらしていたので、
結構忙しい一日でした。
初節句、お宮参り、成人式の前撮り、入園・入学記念、結納等色々な撮影をさせていただきました。
御客様の撮影終了後、虎之介の小学校入学記念の撮影をしました。
久々に着たイタリアのサルトリアによるオールハンドメイドのスーツ。
13年くらい前の30代後半に買ったのですが、
まだまだ着れます。

店には2月の衣裳展で発注した子供用ドレスが届きました。

昨晩の夕食です。
金目鯛の西京味噌漬け、菜の花のオイルソース蒸し、ブリの刺身、
大根の煮物、山菜の酢みそ和え、レンコンの甘酢漬け等でした。







2階のスタジオに飾ってある野沢二郎氏の小作品です。
もう10年以上前に購入した物です。
確か題名は「花弁」のはずです。

明日から5月です。
明日は成人式の前撮り、和装ブライダル、七五三の前撮り、
還暦祝い、家族写真等大忙しの一日になります。
結構忙しい一日でした。
初節句、お宮参り、成人式の前撮り、入園・入学記念、結納等色々な撮影をさせていただきました。
御客様の撮影終了後、虎之介の小学校入学記念の撮影をしました。
久々に着たイタリアのサルトリアによるオールハンドメイドのスーツ。
13年くらい前の30代後半に買ったのですが、
まだまだ着れます。

店には2月の衣裳展で発注した子供用ドレスが届きました。

昨晩の夕食です。
金目鯛の西京味噌漬け、菜の花のオイルソース蒸し、ブリの刺身、
大根の煮物、山菜の酢みそ和え、レンコンの甘酢漬け等でした。







2階のスタジオに飾ってある野沢二郎氏の小作品です。
もう10年以上前に購入した物です。
確か題名は「花弁」のはずです。

明日から5月です。
明日は成人式の前撮り、和装ブライダル、七五三の前撮り、
還暦祝い、家族写真等大忙しの一日になります。
スポンサーサイト