古河三高で卒業アルバム用の個人撮影
一昨日は一日振袖撮影会で19名の御客様の撮影をし、
終わるとヘロヘロでしたが、
家に戻り相変わらず夕食作り。
300グラム以上の肩ロース肉をトンカツに。

だし巻き玉子は巻きすで丸めました。大谷石のプレートに載せてます。

新しい漆の椀にポテトサラダを作って盛りつけました。

エビマヨもつくりました。

盛りつけはアカシヤの木のプレートです。

美味しそうな本マグロの赤身は霜降りにして漬けに。
かわいい漆塗りの器に盛りました。

空豆はアヒージョに。


さすがに食事途中で力尽きて、
床で寝てしまいました。
昨日は店は11時開店。
午後一番から古河三高で卒業アルバム用の個人撮影。
6クラス撮影しました。

メインライトに使うのはカナダのモーラ社のリフレクターです。

バックグランドにあてるライトは過熱防止でサーキュレーターを回してます。

カメラはキャノン5D・Mk2
レンズは85mmF1.4です。

片付けて帰ってきて5時頃カップ麺の昼食をとり、
古河二高に納品等に出かけて戻ったら6時前。
6時から着付けの御客様がいらしたので、
ママと交代で子供達を見ながら夕食の準備。
昨日もポテトサラダをつくりました。

小松菜はごま和えで。

焼き茄子はごま醤油和えで。

蒸したホワイトアスアパラにはトマトソースを作ってかけました。


残っていたご飯はタマゴチャーハン。

大根はコンソメで茹でてバター醤油でソテーしました。

アンチョビとキャベツのパスタです。

放牧豚の骨付きソーセージは子供達が大好きです。

なんだかんだでたくさん夕食を作っちゃいました。
今日は朝から赤ちゃんや入学記念や金婚式等の御客様の撮影が続いてます。
ミトベ写真館
終わるとヘロヘロでしたが、
家に戻り相変わらず夕食作り。
300グラム以上の肩ロース肉をトンカツに。

だし巻き玉子は巻きすで丸めました。大谷石のプレートに載せてます。

新しい漆の椀にポテトサラダを作って盛りつけました。

エビマヨもつくりました。

盛りつけはアカシヤの木のプレートです。

美味しそうな本マグロの赤身は霜降りにして漬けに。
かわいい漆塗りの器に盛りました。

空豆はアヒージョに。


さすがに食事途中で力尽きて、
床で寝てしまいました。
昨日は店は11時開店。
午後一番から古河三高で卒業アルバム用の個人撮影。
6クラス撮影しました。

メインライトに使うのはカナダのモーラ社のリフレクターです。

バックグランドにあてるライトは過熱防止でサーキュレーターを回してます。

カメラはキャノン5D・Mk2
レンズは85mmF1.4です。

片付けて帰ってきて5時頃カップ麺の昼食をとり、
古河二高に納品等に出かけて戻ったら6時前。
6時から着付けの御客様がいらしたので、
ママと交代で子供達を見ながら夕食の準備。
昨日もポテトサラダをつくりました。

小松菜はごま和えで。

焼き茄子はごま醤油和えで。

蒸したホワイトアスアパラにはトマトソースを作ってかけました。


残っていたご飯はタマゴチャーハン。

大根はコンソメで茹でてバター醤油でソテーしました。

アンチョビとキャベツのパスタです。

放牧豚の骨付きソーセージは子供達が大好きです。

なんだかんだでたくさん夕食を作っちゃいました。
今日は朝から赤ちゃんや入学記念や金婚式等の御客様の撮影が続いてます。
ミトベ写真館
スポンサーサイト