卒業式用袴姿撮影用のロケハン
今日は一日すごい強風が吹き荒れていました。
そんな中入学記念の撮影をしたり、
移動される校長先生の掲額用の撮影をしたり、
小学校に卒業アルバムの打ち合わせに出かけたりしましたが、
なんといっても次年度用の卒業式用の袴姿のパンフレットの撮影場所のロケハンが頭にあり、
桜のきれいなところをあちこち見て回りました。
毎年撮っていた雀神社が桜の枝を結構切ってしまい、
絵になりそうも無いので、
他の場所を探しましたが、
なかなかありません。
幸手の権現堂周辺や藤岡の堤防など見て回りましたが、
撮影に適した場所を探すのは大変です。



さて昨晩の夕食は目鯛を利休庵漬けにして焼きました。



湯豆腐もしました。

卵焼きもつくりました。

ご飯は相変わらずハリオの土鍋で炊いています。

〆さ場も作りましたが、この日は食べられません。


明日から年度が変わり、消費税も上がります。
ミトベ写真館
そんな中入学記念の撮影をしたり、
移動される校長先生の掲額用の撮影をしたり、
小学校に卒業アルバムの打ち合わせに出かけたりしましたが、
なんといっても次年度用の卒業式用の袴姿のパンフレットの撮影場所のロケハンが頭にあり、
桜のきれいなところをあちこち見て回りました。
毎年撮っていた雀神社が桜の枝を結構切ってしまい、
絵になりそうも無いので、
他の場所を探しましたが、
なかなかありません。
幸手の権現堂周辺や藤岡の堤防など見て回りましたが、
撮影に適した場所を探すのは大変です。



さて昨晩の夕食は目鯛を利休庵漬けにして焼きました。



湯豆腐もしました。

卵焼きもつくりました。

ご飯は相変わらずハリオの土鍋で炊いています。

〆さ場も作りましたが、この日は食べられません。


明日から年度が変わり、消費税も上がります。
ミトベ写真館
スポンサーサイト