古河文化幼稚園お誕生会 七五三のお客様と父の仕事
昨日は定休日でしたが七五三の撮影。
海外勤務で日本に戻り撮れるのが昨日だけというお客様でした。
勤務先はテロに巻き込まれた会社、日揮でサウジアラビアのプラントで働いているとのことでした。
今から30年近く前に私の父もサウジアラビアに1年半以上駐在していた事があります。
父の居たのはジェッダという都市で、ペルシャ湾に面してない所で、
石油等がでる所ではありません。日中は50度にもなる酷暑の国です。
そして父は陸上勤務時にアルジェリアに数回長期出張にも行ってました。
海運会社勤務の船乗りだったのですが、
今にして思えば結構アルジェリア以外にも危険な国々に出張してました。
最後の航海はこれまたアルジェリアで、プラント運搬船でした。
おそらく日揮のプラントを運んでいたのでしょう。
アルジェリアに着いてもなかなかプラントを陸揚げ出来ず、
結構危険な航海だった話を昔聞いた記憶があります。
七五三撮影の後は我が家のドアの壊れたクローザーの修理に横浜から業者さんが来てくれました。
クローザーを持ち帰り修理になりました。
なので、今はドアを丁寧に開けないとバタン!ていってしまいます。
昨日は午後は駅ビルにちょっと買い物に行っただけでほとんど家にいました。
夕食をゆっくり作りましたと言いたい所ですが、
珠子をしょっちゅう抱っこしてなので、思うようには進みませんでした。




昨日飲んだワインは駅ビルで購入です。

一昨日虎之介の通う古河文化幼稚園ではお誕生会があったそうです。
1月生まれの虎之介は祝ってもらったらしいです。



今日もなんとか幼稚園に行きました。
ミトベ写真館
海外勤務で日本に戻り撮れるのが昨日だけというお客様でした。
勤務先はテロに巻き込まれた会社、日揮でサウジアラビアのプラントで働いているとのことでした。
今から30年近く前に私の父もサウジアラビアに1年半以上駐在していた事があります。
父の居たのはジェッダという都市で、ペルシャ湾に面してない所で、
石油等がでる所ではありません。日中は50度にもなる酷暑の国です。
そして父は陸上勤務時にアルジェリアに数回長期出張にも行ってました。
海運会社勤務の船乗りだったのですが、
今にして思えば結構アルジェリア以外にも危険な国々に出張してました。
最後の航海はこれまたアルジェリアで、プラント運搬船でした。
おそらく日揮のプラントを運んでいたのでしょう。
アルジェリアに着いてもなかなかプラントを陸揚げ出来ず、
結構危険な航海だった話を昔聞いた記憶があります。
七五三撮影の後は我が家のドアの壊れたクローザーの修理に横浜から業者さんが来てくれました。
クローザーを持ち帰り修理になりました。
なので、今はドアを丁寧に開けないとバタン!ていってしまいます。
昨日は午後は駅ビルにちょっと買い物に行っただけでほとんど家にいました。
夕食をゆっくり作りましたと言いたい所ですが、
珠子をしょっちゅう抱っこしてなので、思うようには進みませんでした。




昨日飲んだワインは駅ビルで購入です。

一昨日虎之介の通う古河文化幼稚園ではお誕生会があったそうです。
1月生まれの虎之介は祝ってもらったらしいです。



今日もなんとか幼稚園に行きました。
ミトベ写真館
スポンサーサイト