fc2ブログ

桜満開の中卒業式用袴パンフのモデル撮影

約15年間にわたり近所の呉服店角伊勢さんの振袖撮影会を
ミトベ写真館にて開催してまいりました。
お互い色々協力し合ってきましたが、
今年から角伊勢さんの都合により、
当店での御支度&撮影はなくなったとのことです。
お支度から御客様の御案内、撮影、お荷物運び迄全てを早朝から夜遅く迄
スタッフ総出で行い体力的にかなりきつかったのですが、
今年からなくなりました。
1年前に今年の撮影会の4月と5月の日程は決められていたので予定を開けておきましたが、
連絡が無いので今日問い合わせた処、当店では開催しない旨のお返事を頂きました。
なので、4月18日と26日にも当店の御客様の撮影の御予約をお受けする事が可能となりました。
なお当店での撮影を御希望されるお客様は御相談下さいませ。
なおミトベ写真館でも手描き友禅やタレントさんブランドの振袖など、京都のメーカーから直接仕入れた振袖を豊富に取り揃えてレンタル&販売致しております。

さて、今日は卒業式用の袴のパンフレット用のモデル撮影をしました。
モデルは12月に振袖の撮影をされた御客様にお願いしました。
桜が級に満開になり急遽撮影を決めました。
雀神社や野渡の満福寺さん等でロケ撮影をしました。
着ている着物は「山本美月」ブランドの着物です。
150402_kamadukahakama_0064.jpg
150402_kamadukahakama_0122.jpg
150402_kamadukahakama_0197.jpg
150402_kamadukahakama_0325.jpg
150402_kamadukahakama_0420.jpg
150402_kamadukahakama_0499.jpg
150402_kamadukahakama_0514.jpg
150402_kamadukahakama_0647.jpg
午前中は入学記念、オーディション用撮影、成人記念のスーツ姿での撮影等があり、
かなり忙しい一日でした。

建築工事は型枠工事が終わったみたいです。
職人さん達がかなり丁寧に仕事をされています。
DSCF2578.jpg
DSCF2579.jpg
DSCF2580.jpg

昨日は午後から家族全員とじいばあで虎之介の兜を見に都内迄行ってきました。
途中蓮田SAで昼食をとりました。
パパとママは一風堂のラーメンを、
子ども達は吉野家の牛丼を食べました。
三越に行ったら昔のポスターが何枚も貼ってありました。
DSCF2491.jpg
DSCF2492.jpg
DSCF2493.jpg
DSCF2494.jpg
DSCF2495.jpg
DSCF2496.jpg

帰ったら8時近かったので夕食は簡単に作りました。
チャンポんセットでチャンポン、肉野菜炒め等をしました。
DSCF2498.jpg
DSCF2499.jpg
DSCF2503.jpg
DSCF2502.jpg
DSCF2501.jpg
DSCF2505.jpg
DSCF2506.jpg
DSCF2507.jpg
DSCF2508.jpg
DSCF2509.jpg
明日は撮影が少ないので少し一息出来そうです。
ミトベ写真館
スポンサーサイト



プロフィール

tora0102

Author:tora0102
茨城県古河市で約80年続くミトベ写真館・株式会社K・Iフォトの社長と、そして、カメラマンしてます。毎日色々なワインを飲んで、虎之介の子育てに、撮影に、若ぶって張り切っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR